●リチウムイオン電池は約500回の充放電で、電池性能が使用開始時の約50%になります。(点灯時間が約50%になることを意味します)
約500回の充放電とは、充電量が0になるまで使用した後に、100%になるまで充電することを1回としてカウントしています。
●保管の際は充電と点灯を1ヶ月に1回程度行うことで、電池が活性化されて長持ちします。
●電池は弊社で交換作業を行います。下記修理受付フォームよりご連絡ください。
●リチウムイオン電池は約500回の充放電で、電池性能が使用開始時の約50%になります。(点灯時間が約50%になることを意味します)
約500回の充放電とは、充電量が0になるまで使用した後に、100%になるまで充電することを1回としてカウントしています。
●保管の際は充電と点灯を1ヶ月に1回程度行うことで、電池が活性化されて長持ちします。
●電池は弊社で交換作業を行います。下記修理受付フォームよりご連絡ください。
●LEDは電球のように突然切れて点かなくなることはなく、当初より明るさが約70%に劣化することをLED寿命としており、通常4万時間程度とされています。
●LEDは弊社で交換作業を行います。下記修理受付フォームよりご連絡ください。
●ページ上部のヘッダー「All Collection 」内の各商品ページに、ワット数、照度(ルクス)を記載しています。
●本体のみ防水です。充電台等の付属品には防水機能はありません。
また、水が溜まっている場所や、水中で製品を使用することはできません。
●<各製品の防水機能>
【Xtal / Bottlled】
IPX6:「あらゆる方向からの強い噴水流による影響がない」保護の程度。
【TURN / TURN+】
IP66:「粉塵が内部に侵入しない、あらゆる方向からの噴水流による影響がない」保護の程度。
●弊社推奨のUSBハブをご案内しています。
●TURN、TURN+、Xtalは、レストランやホテルなど業務でのご使用に対して、まとめて一度に充電できる「集合充電台」を受注生産しています。詳しくはページ上部のヘッダー「For Professional」よりお問い合わせください。
●弊社の品質基準を満たしたものだけを商品として出荷しています。
Bottledは職人の手でひとつひとつ作成していますため、店頭展示品や既にお持ちのもの、新しく購入したものなど、一つとして同じになるものはありません。
気泡、黒点、シェードに筋状のラインがある、シェードが凸凹している、ガラス内側の白い塗装のムラなども不良品ではありません。
手作りの証である個体差を唯一無二の個性として楽しんでください。
●USBケーブルと接続口、ACアダプターがしっかり接続されているか確認してください。コードをひっかけたり充電台を移動した際などにこの部分が抜けてしまい、しっかり接続されていない場合があります。
●充電時に充電ランプが点灯しているか確認してください。こちらが点灯していない場合はUSBケーブル断線の可能性も考えられます。
●パソコンなどに繋いで充電したり、タコ足配線での充電は、取扱い説明書の表記以上に満充電までの時間がかかる場合があります。
●充電台の充電表示ランプやTURN、TURN+の動作表示灯、Sageの表示ランプなどが充電操作を行っても点灯しない場合、本体が満充電になっていることがあります。
充電台やケーブルを外し、暫くの間ランプを点灯させて電池を消費してから、再度充電台に乗せて充電ランプや動作表示灯が点灯するか確認してください。
●TURN、Sage、TURN+は、初期設定で調光タッチセンサーが無効化されています。本体底面のON/OFF調光ボタンを長押しして有効化してください。
●充電が十分でない可能性があります。満充電にするかケーブルを接続した充電台に乗せて、再度調光を試してください。
また、ACアダプターがきちんと装着できているか確認してください。(装着方法は「ACアダプター本体とプラグが装着できない」のQ&Aを確認してください。
●指の腹全体で調光タッチセンサーの溝をまたぐように触れてください。
タッチセンサーの中央部だけを触ると、動作が不安定になることがあります。
●TURN Brass、TURN+ Brassは、シリーズの中で唯一削り出した無垢の素材に加工を行っており、表面にクリアコートを施しています。取扱い説明書に記載のお手入れ方法を守っていただき、クリアコートが剥がれない限りは、どんどん黒ずみが進行するということはありません。
長期使用やお使いの環境等により経年劣化等が発生する可能性は十分ありますので、真鍮の性質をご理解いただいた上でお買い求めください。
●昨今のコロナ禍により、ジェルタイプのような乾きにくいアルコールをご使用の際は、しっかりと手を乾かした後に操作してください。クリアコートのひび割れや剥がれが起こり、真鍮が急激に劣化する恐れがあります。
●表面の状態を長く保つため、耐腐食性に優れた、鉄分の少ない高グレードのステンレスを使用しています。
水に濡れた際にはそのまま放置すると輪染みになる可能性がありますので、柔らかい布でやさしく水分を拭き取ってください。
●TURN Brass:
真鍮に特殊コーティングを施しており、濃淡ムラや切削加工痕等がみられることがあります。
●TURN Stainless:
難加工の硬質なステンレスを全て切削して加工していますので、加工痕等がみられることがあります。
●TURN Black:
アルマイト加工の特性や材質上、ランプ光があたった箇所がムラや淡色に見えたり、素材感のばらつきがあります。
また、持ち手とシェードのつなぎ目部分が光って見えるのも、材料表面の細かな凹凸に灯りが反射して見えるものです。繋ぎ目の接合不良ではありません。
●ACアダプター本体の差し込み部にプラグを押し込みながら、PUSHボタンのある方にカチッと音がするまでスライドさせてください。
差込プラグは90度ごと4方向に向きを変えられ、場所に合わせて便利に使用することができます。
●取り外しの際には、PUSHボタンを押しながら、プラグをPUSHボタンと反対の方向にスライドさせて引き抜きます。
●ケーブルはページ上部のヘッダー「All Collection 」内の「Option]で販売しています。
●アフターフォローとしてガラスシェードの交換を有償で承っています。
保証書をご用意の上、お買い上げの販売店、または下記修理受付フォームから必要事項をご記入の上ご連絡ください。
●アフターフォローとして有償修理を承っています。
保証書をご用意の上、お買い上げの販売店、または下記修理受付フォームから必要事項をご記入の上ご連絡ください。
●製品本体底面のON/OFF調光ボタンを1度押し、数秒待ってもう1度押してください。初期設定になり、説明書通りの操作が可能になります。
●取扱店はページ上部のヘッダー「Retailer」でご確認ください。
弊社では販売店の在庫状況を把握しておりません。在庫や展示等に関しては直接取扱店にお問い合わせください。
●商品に同梱の「取扱説明書 兼 保証書」に、商品を販売したお店でお買い上げ日と販売店名を記載します。(お買い上げ日と販売店名の記載がない場合、十分なアフターフォローを受けられない場合があります。)
記載されたお買い上げ日より1年間が保証期間です。
(保証規約に基づいて無償修理をお約束するものです。状況によっては保証期間内であっても有償修理となる場合もあります)
●Ambientec公式siteより製品を購入した場合には、同梱の「納品書 兼 購入証明書」を保証書と一緒に必ず保管してください。
お買い上げ日と販売店名の押印・記入の代わりとなります。
●保証期間を超過しても商品のご使用を継続される場合には、十分なアフターフォローを受ける為に必ず保証書を保管してください。
(Ambientec公式siteより製品を購入した場合には、同梱の「納品書 兼 購入証明書」も保証書と一緒に必ず保管してください)
●保証期間中に故障した際には、「取扱説明書 兼 保証書」の記載内容に基づき無償修理いたします。製品と保証書をご用意のうえ、下記修理受付フォームよりご連絡ください。
・保証期間内でも、商品を送付いただく際の送料はお客様のご負担となります。
・また保証期間内の無償修理は、初期不良や製造瑕疵が対象となっています。保証対象外の修理と弊社が判断した場合には有償修理となります。
●修理をご検討の際は保証書をご用意の上、まずは弊社にご連絡ください。修理の詳しい手順をお伝えします。ご連絡がないまま商品をお送りいただいた場合、修理開始までスムーズに進行できない場合があります。
●修理に進んだ際には、まず該当品の診断をさせていただき、3~5営業日以内に必要な作業内容と費用の見積をご連絡します。
修理進行の指示をしていただき、その後おおよそ7~10営業日程度で作業が完了します。
その間に、御見積時にご案内する弊社銀行口座へお振込みいただき、ご入金確認後に修理した商品を返送させていただきます。
●修理に関するご連絡先:
下記の「カスタマーサポート・修理受付フォーム」
または、045-441-0083 (月~金 10:00~17:00 土日祝その他弊社休日を除きます)