付属品との接続がゆるくなり充電ができていない可能性があります。
USBケーブル、製品により付属しているACアダプターや充電台を一度すべて外してから再接続をお試しください。
他社製のUSBケーブルを使用した場合、充電できない場合があります
USBケーブルの接触が悪い場合は上部のヘッダー「Products」内の「Option]にてご購入できます。
充電時に点灯する箇所は下図をご参照ください。
下記の場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
・再接続をおこなっても充電できない。
付属品との接続がゆるくなり充電ができていない可能性があります。
USBケーブル、製品により付属しているACアダプターや充電台を一度すべて外してから再接続をお試しください。
他社製のUSBケーブルを使用した場合、充電できない場合があります
USBケーブルの接触が悪い場合は上部のヘッダー「Products」内の「Option]にてご購入できます。
充電時に点灯する箇所は下図をご参照ください。
下記の場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
・再接続をおこなっても充電できない。
一度製品本体底面の押しボタンにて点灯と調光をお試しいただいた後、下図を参照いただきタッチセンサーの溝をまたぐように指の腹全体で触れてください。
(タッチセンサーは指を離したタイミングで調光します。1秒以上長押しするとメモリー機能になる製品があります)
タッチセンサーの隙間に水分、動物の毛やファンデーション等の異物が挟まっている場合がありますので隙間を柔らかい布でふき取ってください。
充電が不足している場合がありますので、充電時に点灯するランプが点灯し自動で消灯するまで充電を行ってください。
下記の場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
・押しボタンにて点灯と調光はできるがタッチセンサーで点灯や調光ができない。
・充電時のみ点灯と調光ができる。
充電が不足している場合がありますので、充電時に点灯するランプが点灯し自動で消灯するまで充電を行ってください。
充電時に点灯するランプが点灯しない場合は、上記「充電できない」を参照ください。
下記の場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
・充電しても押しボタンで点灯や調光ができない
本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
アフターフォローとしてシェードの交換を有償で承っています。
保証書をご用意の上、お買い上げの販売店、または下記「修理受付フォーム」から必要事項をご記入の上ご連絡ください。
本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
危険ですので充電やご自身で修理をしないでください。
製品にぐらつきや傾き等がある場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
製品本体底面のON/OFF調光ボタンを1度押してから、タッチセンサーを押してみてください。意図せず底面のON/OFF調光ボタンを長押ししていてタッチセンサーを無効化してしまった可能性があります。
満充電のまま充電台に乗せると、満充電を検知し充電時に点灯するランプは一瞬点灯してすぐに消灯しますが異常ではありません。
下記の場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
・充電台から降ろすと点灯しない。
リチウムイオン電池の特性上、冬季の屋外や窓辺等の温度の低い場所で使用した場合は連続点灯時間が仕様を満たさない場合がありますが異常ではありません。
1年以上使用されている場合は内蔵バッテリーが劣化している場合があります。
バッテリー交換を希望されるの場合は、本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
付属品ではないACアダプターをご使用の場合は出力が2A以上のACアダプターをお試しください。
本体底面の充電端子(銀色の2重輪)と充電台が付属されている製品は充電台の充電端子(金色のピン)を取扱説明書「お手入れ方法」を参照いただきクリーンアップをお試しください。
弊社の品質基準を満たしたものだけを商品として出荷しています。
シェードは職人の手でひとつひとつ作成していますため、店頭展示品や既にお持ちのもの、新しく購入したものなど、一つとして同じになるものはありません。弊社品質基準の範囲内にて気泡、黒点、筋状の線、凸凹、ムラ等がある場合がありますが、上記の特色を手作りの証である個体差を唯一無二の個性として楽しんでいただければ光栄です。
職人の手によって一つひとつ仕上げられているため、素材によって下記が見受けられる場合がありますが、弊社の品質基準を満たしたものだけを商品として出荷しています。
ブラス製品:クリアコーティングによる若干の濃淡ムラや切削加工の跡。
ステンレス製品:難加工の硬質ステンレスの為軽微な加工痕。
アルミ製品:ランプ光があたった箇所がムラや淡色に見えたり、素材感のばらつきがあります。
【修理について】
・修理料金の目安
持ち手やぐらつきの修理【TURN】 ¥6,600
  内部浸水等の半損修理 【TURN 】¥13,200【Xtal】 ¥6,600
  ガラスシェード交換 【TURN+】¥9,900【Xtal】¥6,600~
内蔵バッテリー交換 【TURN】¥6,600【Xtal】 ¥3,960
 保証期間内の無償修理は、初期不良や製造瑕疵が対象となっています。
 当社の診断結果により、上記以外に追加料金が発生する場合があります。 
正式な修理料金は修理依頼品の診断後に見積書にてご連絡いたします。
保証期間内でも、商品を送付いただく際の送料はお客様のご負担となります。
・修理期間の目安
 受領後10営業日以内に費用のお見積もりをメールにてご連絡します。
 修理進行の承諾をいただいた後、10~14日程度で作業が完了します。
 その間に、お見積もり時にご案内する弊社銀行口座へお振込みいただき、ご入金確認後に修理した商品を返送させていただきます。
・修理に関するご連絡先
 本ページ下部の「修理受付フォーム」にご記入いただくか、
045-441-0083までお電話ください。
(月~金 10:00~17:00 土日祝その他弊社休業日を除く)
・保証書記載と保証期間
同梱の「取扱説明書/保証書」に、ご購入いただいた店のお買い上げ日と販売店名の記載が必要です。
 (お買い上げ日と販売店名の記載がない場合、十分なアフターフォローを受けられない場合があります)
 記載されたお買い上げ日より1年間が保証期間です。
 
  Ambientec公式サイトより製品をご購入した場合には、「納品書 兼 購入証明書」と「購入証明ラベル」が同梱されています。           
 「納品書 兼 購入証明書」はご購入の証明になりますので大切に保管してください。   
「購入証明ラベル」はお客様自身で保証書に貼付していただくラベルになり、販売店名の押印・記入の代わりとなります。
・修理規約
 修理の依頼をされる際の基本条件を定めたものです。
 お客様が修理を申込みいただいた時点で本規約に同意されたものとみなされますので、本規約にご同意の上で修理をご利用くださいますようお願いいたします。
リチウムイオン電池は約500回の充放電で、電池性能が使用開始時の約50%になります。
リチウムイオン電池の特性上、冬季の屋外や窓辺等の温度の低い場所で使用した場合は連続点灯時間※が仕様を満たさない場合があります。(※消灯しないで点灯させた時間)
長期間ご使用にならない場合でも3カ月以内を目安に一度充電を行ってください。
バッテリー交換を希望されるの場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
LEDは電球のように突然切れて点かなくなることはなく、当初より明るさが約70%に劣化することをLED寿命としており、通常4万時間程度とされています。
LED交換を希望される場合は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
水に浸かる状態に対しての防水性能はありません。屋外に常設したりしたり水はけの場所に置いた場合は防水性能を超える場合があります。
防水性能は製品ごとに異なりますので、製品に同梱されています取扱説明書の「防水性能について」と注意事項をご確認いただくか、下記URLより取扱説明書をご確認ください。
https://ambientec.co.jp/pages/downloads
付属品は防水仕様ではありませんので本体が濡れたまま充電しないでください。
仕様変更は修理ではなく本体機能のため、リニューアルされた製品を新たにご購入いただく必要があります。
DC 5V/2A以上のUSB対応のACアダプターをご使用いただく製品
TURN/TURN CRAFT/TURN+/FOTICA/Remli/N-TL01/madco/Bottled/Sage/Torr
DC 5V/1A以上のUSB対応のACアダプターをご使用いただく製品
Cachalot/hymn/Xtal(全シリーズ)/SAMBA-M
※ご使用に当たり、「DC 5V/2A(または2A以上)」または「DC 5V/1A(または1A以上)」のUSB対応のACアダプターをご用意ください。
当社別売品ACアダプター(品番:AMB-AC02)もご使用可能です。
ページ上部のヘッダー「Products」内の「Option]にてご購入できます。
販売されていない付属品のご購入は本ページ下部の「修理受付フォーム」にてご連絡ください。
製品ごとに異なりますので、製品に同梱されています取扱説明書の「お手入れ方法」と注意事項をご確認いただくか、下記URLより取扱説明書をご確認ください。
Ambientec製品はリチウムイオン電池を内蔵しており、航空法で定められる「輸送を制限する危険物」に該当しております。
各製品の仕様とリチウムイオン電池定格量は下記の案内をご参照ください。
また製品は全て「UN3481PI967 Ⅱ」に該当し、航空会社・製品や梱包状態によっては機内持ち込み・お預けが出来ない場合がありますので必ず事前に航空会社にご確認ください。
業務での使用に対して複数台をまとめて一度に充電できる「集合充電台」を受注販売しています。
詳しくはページ上部のヘッダー「Contact Us」内の「施工関係者・小売店・ホテル様等のお問い合わせ」よりお問い合わせください。
直営店
・Ambientec Gallery Tokyo
 営業時間:12:00-19:00 定休日:水曜日・年末年始
 所在地:東京都港区六本木5-17-1 AXISビル 2F
 電話番号:03-5545-5311
※ご来店・ご購入は予約不要ですが修理受付は予約が必要です。
・Ambientec Gallery Yokohama
 営業時間:11:00-19:00 (18:00最終入場)
 定休日 : 日曜・月
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町2-1 パークタワー横濱ポートサイド2F
※完全予約制です。
両ギャラリーともに決済方法はクレジット決済のみ対応可能です。
ご予約は下記弊社ホームページからのみ可能です。
取扱店
  ページ上部のヘッダー「Where To Find Us」でご確認ください。
 弊社では取扱店の在庫状況を把握しておりません。
在庫や展示等に関しては直接取扱店にお問い合わせください。