コンテンツへスキップ

カート

カートに商品がありません

    Technical Drawing

    Spec

    フォティカ / シルバー
    品名
    フォティカ / シルバー
    品番
    FT1-SLV
    主な材質
    本体:アルミニウム、ポリカーボネート、アクリル樹脂、シリコンゴム
    充電台:亜鉛合金、シリコンゴム、ABS他 / 焼付塗装(黒)
    寸法(mm)
    外径 φ130 高さ 205(充電台除く)
    重さ(g)
    950(充電台除く)
    光源
    LED
    調光
    5段階
    連続点灯時間(h)
    バッテリーパワーモード:EX-LOW 240 / LOW 90 / MID 38 / HIGH 12 / EX-HIGH 5
    USBパワーモード:制限なし
    消費電力(W)
    0.05 - 3.5
    色温度(K)
    1800 -2500
    充電方式・時間
    USB充電・約6時間
    電源
    充電式リチウムイオンバッテリー 3.6V/5100mAh
    防水性能
    IP66相当*(充電台は防水仕様ではありません)
    ※IP66:あらゆる方向から強い噴流水による 有害な影響がない保護レベルを示します。
    付属品
    USB接続ケーブル(Type-C)
    充電台
    フォティカ / インディゴ
    品名
    フォティカ / インディゴ
    品番
    FT1-IDG
    主な材質
    本体:アルミニウム、ポリカーボネート、アクリル樹脂、シリコンゴム
    充電台:亜鉛合金、シリコンゴム、ABS他 / 焼付塗装(黒)
    寸法(mm)
    外径 φ130 高さ 205(充電台除く)
    重さ(g)
    950(充電台除く)
    光源
    LED
    調光
    5段階
    連続点灯時間(h)
    バッテリーパワーモード:EX-LOW 240 / LOW 90 / MID 38 / HIGH 12 / EX-HIGH 5
    USBパワーモード:制限なし
    消費電力(W)
    0.05 - 3.5
    色温度(K)
    1800 -2500
    充電方式・時間
    USB充電・約6時間
    電源
    充電式リチウムイオンバッテリー 3.6V/5100mAh
    防水性能
    IP66相当*(充電台は防水仕様ではありません)
    ※IP66:あらゆる方向から強い噴流水による 有害な影響がない保護レベルを示します。
    付属品
    USB接続ケーブル(Type-C)
    充電台
    フォティカ / ロゼ
    品名
    フォティカ / ロゼ
    品番
    FT1-ROS
    主な材質
    本体:アルミニウム、ポリカーボネート、アクリル樹脂、シリコンゴム
    充電台:亜鉛合金、シリコンゴム、ABS他 / 焼付塗装(黒)
    寸法(mm)
    外径 φ130 高さ 205(充電台除く)
    重さ(g)
    950(充電台除く)
    光源
    LED
    調光
    5段階
    連続点灯時間(h)
    バッテリーパワーモード:EX-LOW 240 / LOW 90 / MID 38 / HIGH 12 / EX-HIGH 5
    USBパワーモード:制限なし
    消費電力(W)
    0.05 - 3.5
    色温度(K)
    1800 -2500
    充電方式・時間
    USB充電・約6時間
    電源
    充電式リチウムイオンバッテリー 3.6V/5100mAh
    防水性能
    IP66相当*(充電台は防水仕様ではありません)
    ※IP66:あらゆる方向から強い噴流水による 有害な影響がない保護レベルを示します。
    付属品
    USB接続ケーブル(Type-C)
    充電台

    Download

    海中の有光層(fotica zone)に届く太陽光の幻想的な情景にインスパイアされて誕生した FOTICA(フォティカ)

    タスク照明と、アンビエント照明の機能をひとつに融合したこの灯りは、手元を明るく照らすと同時に、空間全体に静かな雰囲気をもたらします。カラーは、アルマイト加工による3色展開。さまざまな空間と調和しながら、上質なアクセントを添えます。

    均質な断面形状を持つアルミ素材をもとに、精密な機械加工によって造形された本体と専用設計のレンズと組み合わせによって生み出される光は、上方向へ柔らかく空間に広がりつつ、グリップの溝に美しいグラデーション描きながらテーブル上へ優しい光を落とします。

    Designer

    大城 健作 | Kensaku Oshiro

    1999年Scuola Politecnica di Design Milano卒。2004年よりミラノのLissoni Associati、2012年よりロンドンのBarberOsgerbyに勤務。2015年ミラノにて独立、KENSAKU OSHIROを設立し現在に至る。多文化環境での経験をもとに育んだ独自のデザインアプローチによって、関連する文化や環境におけるプロジェクトの本質を見出し、可能性を広げるデザインを追求する。

    これまで欧州を中心に業界を引率する企業と数多く協業し、その領域は建築から家具、生活用品全般に至るまで多岐に渡る。


    2006年Salone SatelliteにてDesign Report Award 大賞を受賞, 2018年にはイタリアで活動する新世代のデザイナーとしてRising Talent Awards at MAISON&OBJETに選出される。Best of Year Awards 2022 by Interior Design(米国)やWallpaper Design Award 2022(英国)など受賞の他、日本版エルデコよりEDIDA 2016 “Young designer talent”、EDIDA 2022 “Designer of the year”にノミネートされている。


    kensakuoshiro.com

    Collaborate Collection「Remli(レムリ)」「N-TL01 | Table Lamp」

    「Remli(レムリ)」「N-TL01 | Table Lamp」ご購入を検討のお客様へ

    他の既存コレクションとは異なり、一度に生産できる数が限られているため、

    現在直営ショールーム「Ambientec GALLERY」での少量のお取り扱い、

    およびプロジェクト単位での受注生産を承っております。

    在庫の有無や製品については下記フォームよりお問い合わせください。

    Page top

    Page top