Skip to content

Cart

Your cart is empty

Article: 【「Osaka Art & Design 2023」出展の知らせ】

【「Osaka Art & Design 2023」出展の知らせ】

【「Osaka Art & Design 2023」出展の知らせ】

Ambientecは、2023年5月31日(水) から6月12日(月) まで大阪で開催されるアートとデザインのイベント「Osaka Art & Design 2023」のプログラム「Create from nature 自然から生まれるデザインマーケット」に出展します。

関西エリアにて既存のAmbientec製品、全ラインナップをご覧いただける貴重な機会となっております。

皆さまお誘いあわせの上、ぜひ足をお運びくださいませ。

※ 本プログラムは「Osaka Art & Design 2023」 の会期とは異なりますのでご注意ください。

Ambientec 出展プログラム:

Create from nature 自然から生まれるデザインマーケット

website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/createfromnature/


期間:2023年5月31日(水) 〜 6月12日(月) 
           ※Osaka Art & Design の会期とは異なります
時間:10:00 〜 20:00  ※催し最終日は午後6時終了
会場:阪急うめだ本店 9階 祝祭広場

 

「Osaka Art & Design 2023」

「Osaka Art & Design 2023」は大阪の街を巡りアートやデザインに出会う周遊型のエリアイベントで、。阪急うめだ本店を擁する梅田エリアを中心に、
中之島・天満橋・京町堀・本町・心斎橋の各エリアより 20箇所33プログラムのギャラリーやショップが参加し、アートやデザインに触れ合う企画を展開しながら、大阪ならではの“感性の共鳴”を創出します。

 - osaka-artanddesign.com

プレスリリース
名称:大阪アート&デザイン2023
プロデュース:DESIGNART 
主催:大阪アート&デザイン2023実行委員会
  
 

2009年7月 株式会社アンビエンテック設立。

水中撮影機材の開発・製造という技術的バックグラウンドを持つ、異色のポータブル照明ブランド。良質なものをできるだけ長く愛用したいというユーザーに向けた設計開発思想は、独自のLED制御技術で高品位な灯りを実現するだけでなく、使用する素材の質感や実力派デザイナーを起用した個性的なデザインにも表れている。

国際的ブランドを目指すために、新作発表の場をヨーロッパに移し、2021年は3つのコレクションを新製品として発表、日本の照明ブランドとして初めてミラノサローネ本会場(supersalone2021)への出展を果たす。2022年には、ミラノサローネ前夜祭「ガラ・ディナー」のスポンサーに抜擢され、120個のランプが第60回ミラノサローネ開催前夜を照らした。

2023年4月、ブランド初となる「Euroluce / エウロルーチェ(国際照明見本市)」にて新作の発表を行った。

 

 

 

Read more

【”Xtalシリーズ”仕様リニューアルのお知らせ】

【”Xtalシリーズ”仕様リニューアルのお知らせ】

2015年に「Xtal(クリスタル)」がローンチして以来約7年間、変わらずご好評を頂いている ”Xtalシリーズ”(「Xtal(クリスタル)」「Xtal Acrux(クリスタル アクルクス)」「Xtal Becrux(クリスタル ベクルクス)」「「Xtal (クリスタル アクルクス ダークグレー)」)。 2023年4月28日(金)仕様をさらにアップデートし、発売を開始します。   引き続き...

Read more
【オフィス・ギャラリーの夏季休業日について】

【オフィス・ギャラリーの夏季休業日について】

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業中に本サイト 【Contact us(お問合せフォーム)】を通じていただいたお問合せは、2023年8月18日(金) 以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 尚、サポート窓口は8月14日(月...

Read more