News

「 Bottled (ボトルド) 」仕様および価格変更のお知らせ
2012年発表のデビュー作 「 Bottled ( ボトルド ) 」は、2022年2月10日、仕様をアップデートし、より魅力的に生まれ変わります。 1.選べる2種類の調光・調色モード 「ウォームカラーモード」(1900K 〜 2300K)・写真上 2021年に発売した 「 TURN+(ターンプラス)」と同様に、アンビエンテック社オリジナルLED光源「サニーサイドアップ *」...
もっと見る
【新年のご挨拶 / NEW YEAR'S GREETINGS】
新年あけましておめでとうございます。旧年中はAmbientecをご愛顧頂き有難うございました。2022年も心地よい上質な灯りを皆さまに届けていけるよう努めてまいりますので、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。 Happy New 2022 !Hope this gentle light will warm your heart all through the year. ※公式オンライ...
もっと見る
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 本サイト 【Contact us(お問合せフォーム)】を通じてのお問合せは、2022年1月4日(火)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承くださいませ。 また、12月8日(水)以降、カスタマーサポートでお預かり致しました修理品の仕上がり日は2022年1月となります。...
もっと見る
「 TURN+(ターンプラス)」 アーキプロダクツ・デザインアワード 2021 受賞
田村奈穂氏デザイン、2021年発表発売のTURN+ (ターンプラス)が、 archiproducts DESIGN AWARD 2021を受賞いたしました。 【アーキプロダクツ・デザインアワード |Archiproducts Design Award】世界の優れたデザインを表彰する「アーキプロダクツ・デザインアワード」は「ロングリスト」と呼ばれるノミネート作品から14のカテゴリーに...
もっと見る
【2021年度グッドデザイン賞受賞 TURN+(ターンプラス)】
2021年10月20日、 田村奈穂氏のデザインによる TURN+( ターンプラス )が、2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。 姉妹モデルTURN ( ターン )は2019年度グッドデザイン賞を受賞しており、同氏デザイン、2作品続けての受賞となります。 グッドデザイン審査委員会より、公開コメントを以下のようにいただいております。 「金属の削り出しや無垢なクリスタルガラスの上...
もっと見る
2021.10.18 【Sage black(セージブラック)】発売のお知らせ
Sage(デザイン:田村奈穂)のオールブラックモデル Sage / Black (セージ・ブラック)を2021年10月18日に発売いたします。ホワイトを基調としたオリジナルのSageの全てのパーツをブラックにしたモデル。 Designer Nao Tamura New York City Parsons School of Design 卒、工業デザインを専門にするSmart Des...
もっと見る
吉添裕人氏デザイン「 hymn(ヒム)」 エル・デコ インターナショナル デザイン アワード(EDIDA)2022 ジャパン・ノミネート作品選出のお知らせ
2021年9月にイタリア・ミラノで開催されたミラノサローネ特別展「supersalone(スーパーサローネ)」で発表し発売開始した吉添裕人氏デザインの「 hymn(ヒム, )」が、エル・デコ インターナショナル デザイン アワード(EDIDA)2022のジャパン・ノミネート作品に選出されたました。 エル・デコ インターナショナル デザイン アワード ELLE DECO Interna...
もっと見る
2021/09/24 ミラノサローネ2021 特別企画展 “supersalone” 出展を終えて
2021年9月5日〜10日まで、例年のミラノサローネとは異なるコロナ禍の厳しいレギュレーションのもとAmbientecは、無事に初のサローネ出展を終えました。 行き交う人々の多くが立ち止まり、Ambientecのスタンドでしばし癒されるように見入ったり、手にとったり…。お客様の心安らいだ表情は印象的でした。遠く日本から、また近隣ヨーロッパからご来場いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。...
もっと見る
2021.09.05 空間デザイナー吉添裕人氏のデザインによる「hymn」発売 同氏が初のプロダクト製品のデザインを手掛けた「hymn」は、2019年にミラノサローネで同時開催されたサローネサテリテにてプロトタイプ作品として発表され、このたび、アンビエンテックよりポータブル照明として製品化されます。 hymn/ヒム 「火」という原始的な明かりを再解釈した吉添氏のプロトタイプ作...
もっと見る
Salone del Mobile.Milano Special Event 2021/ supersalone 出展決定! アンビエンテックは、2021年9月5日から10日までミラノで開催される 今年限りのスペシャルイベント、Salone del Mobile.Milano Special event 2021 「supersalone(スーパーサローネ)」に出展します。https:/...
もっと見る
2021/5/6 倉俣史朗 【SAMBA-M (サンバM)】 復刻版 発売のお知らせ
20世紀を代表するデザイナーの一人、倉俣史朗 (1934〜1991年) の幻の名品【SAMBA-M】を復刻し、販売します。2021年7月15日一般発売開始、販売価格 29,700円(税込)。 SAMBA-Mは、当時の最新テクノロジーであった赤色発光ダイオードをワイングラス型のガラスで包んだオブジエで、1988年に東京、パリ、ミラノを巡回した展覧会「IN-SPIRATION」でお...
もっと見る
2021/04/24【TURN+ (ターンプラス)】発売のお知らせ
TURN+は、金属製のボディーとクリスタルガラスでできたランプシェードをマテリアルとした重厚感と透明感を感じる本体に、新開発のLED光源によってより自然な調光を、光量と光色のバランスを絶妙に変化させることで実現しています。 バリエーションはTURN同様、3種の金属(ステンレス、真鍮、アルミニウムブラック)で展開。高レベルの防水構造によって、屋外やバスルームでも使用ができ、6時間の充電で最長...
もっと見る
Ambientecのはじまりと新ロゴについて アンビエンテックはコードレス照明のブランドとして、少しずつ人々に認知されるようになりました。2009年の会社設立当初は、 携帯型のソーラーチャージャーなどを開発し、環境を意識したデザイン家電ブランドを目指してスタートしました。 ところが2011年の東日本大震災を目の当たりにしたその経験が、我々の存在意義やモノづくりへの姿勢を深く...
もっと見る