
【〈ODS/鬼木デザインスタジオ〉が設計を担当した 「Ambientec GALLERY」が スカイデザインアワード銀賞を受賞】
今年2月、横浜にオープンした「Ambientec GALLERY」。その空間設計を担当した〈ODS/鬼木デザインスタジオ〉が、Sky Design Awards 2023 のRetail Design 部門にて、銀賞を受賞しました。 ※「Ambientec GALLERY」”REFLECTO...
Read more今年4月のSalone del Mobile.Milano(ミラノサローネ国際家具見本市・ミラノサローネ)の国際照明見本市、Euroluce (エウロルーチェ)で発表、 先月のDESIGNART TOKYO 2023で国内初お披露目、発売が開始となった、「madco(マドコ)」が ...
Read more今年4月にSalone del Mobile.Milano / Euroluce(ミラノサローネ / エウロルーチェ)にて先行発表した、建築家・デザイナーのElisa Ossino (エリーザ・オッシノ)デザインによる新作ポータブル照明”madco(マドコ)”を公式HPをはじめ、全国のお取り...
Read more2023年4月に仕様をさらにアップデートし、ご好評頂いているXtalシリーズに4つ目のカットとなる【Xtal Gacrux】が10月13日(金)より発売開始となります。 Xtalファミリーの中でも最も細やかで煌びやかな輝きを放つこのカットは、その繊細さのため加工難易度が極めて高く量産が難しい...
Read moreアンビエンテックは2023年10月20日(金)から29日(日) まで、東京・青山で開催されるDESIGNART TOKYO 2023 のオフィシャルエキシビション、DESIGNART GALLERYに出展します。 DESIGNART GALLERY とは? DESIGNART TOKY...
Read more2022年11月に一部販売店での発売を開始した、田村奈穂氏デザインによるTURNのスペシャルエディション「TURN CRAFT(ターンクラフト)」¥85,800〜(税込)の一部オンラインストアでのお取り扱いを開始いたします。 -----------------------------...
Read more現在事業拡大に伴い、 ともに働く新しいスタッフを募集しております。詳細は下記【Recruit】よりご覧くださいませ。 スタッフ募集のお知らせ ※ お問い合わせフォームや各種SNSのDM等でのお問い合わせには 対応致しかねますのでご注意ください。 ・ ・ ・ 2009年...
Read moreAmbientecオンラインストアおよび直営ショールーム「Ambientec GALLERY」では、他店舗ではお取り扱いのない、オリジナルクリーニングクロスなど、Ambientec限定商品を展開しています。 ここでしか入らない数量限定の商品となっております。 ぜひ【Online Store】お...
Read more平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業中に本サイト 【Contact us(お問合せフォーム)】を通じていただいたお問合せは、2023年8月18日(金) 以降の対応になりますこと、あらかじめご了承ください...
Read moreアンビエンテック製品の非当社製品を、 アンビエンテック公式オンラインストアや当社製品販売店、当社製品販売店が運営するオンラインストア以外で弊社製品を見かけた場合は以下をご覧ください。 ※ この項の最後に、非当社製品を取り扱うサイト一覧を掲載しております。 ご注意ください 平素はアンビエン...
Read moreAmbientecは、2023年5月31日(水) から6月12日(月) まで大阪で開催されるアートとデザインのイベント「Osaka Art & Design 2023」のプログラム「Create from nature 自然から生まれるデザインマーケット」に出展します。 関西エリアに...
Read more2015年に「Xtal(クリスタル)」がローンチして以来約7年間、変わらずご好評を頂いている ”Xtalシリーズ”(「Xtal(クリスタル)」「Xtal Acrux(クリスタル アクルクス)」「Xtal Becrux(クリスタル ベクルクス)」「「Xtal (クリスタル アクルクス ダークグ...
Read moreAmbientec Euroluce 2023 photo Takumi Ota Euroluce 2023 ご来場の御礼 2023年4月18日(火)〜23日(日)の6日間で約30万人の来場という誇らしい成果をあげたSalone del Mobile. Milano の Euro...
Read more